味付けの基本を覚えよう

持ってた料理本はほとんど電子化した… それであんまり本を見なくなって、自己流料理が多くなった。それでも毎日の料理は何とかできる。あんまり味とか見かけとかを気にしなければそれでいいのだ。ただ、時々わからなくなるというか、基本に立ち返ったほうが良いというか、そういう時は出てきます。それでも、味とか基本を覚えておけば良いのだろう。
大体1%の塩分、というのが味付けの基本だ。それで、汁物は1%より少なくして、煮物、漬物となるともっと濃くなるんである。それを体系的に覚えて置いて、材料に対する割合で塩の量を出していく。
後は自分の舌を鍛えて味の判断ができる様にする事ですな。

コメント

このブログの人気の投稿

パエリア

かんぴょうと玉ねぎ

発酵あんこから